ながの若者スクエア
「ふらっと♭」とは
ながの若者スクエア「ふらっと♭」は、学生や若者が主体的になってまちづくり活動に取り組むことができる場所であり、居場所となることを目指してつくられました。
さまざまな交流イベントの企画や、コーディネーターへの相談などを通じ、若者の活動や一歩踏み出すきっかけをつくります!
\PICK UP/
最新情報
今の様子をインスタグラムで発信!




ながの若者スクエア「ふらっと♭」 Information
いつ開いているの?
◆開館時間
月・水・金 | 10:00~21:00(祝日の場合は19:00まで) |
火・木・土・日 | 10:00~19:00 |
◆コミュニケーターがいる時間 ※祝日の場合は不在
月・水・金 | 16:00~21:00 |
土 | 11:00~18:00 |
※もんぜんぷら座休館日(第1・3水曜日(これらが祝日の場合はその翌日)及び、12月29日~1月3日)を除く
▼詳しくはカレンダーをご覧ください▼
※2023年11月27日更新


場所は?
どんな人が使っていいの?
高校生以上の学生、社会人をはじめとした、若者の皆さんです。
地域活動に関心がある、何か社会課題に取り組んでいきたい、自分の興味関心を深めたい、同世代とつながりたい、いろんな人と出会いたい、なんとなく誰かと話したい、ちょっと作業したい等、興味がある人どなたでもOKです。
何をしている場所なの?
学校や自宅、部活以外で自由に集まったり、学生や若者が主体的になってまちづくり活動や自主活動に取り組むことができる場所です。交流イベントなどを開催しています。
また、コーディネーターがいる時間帯はいつでも、活動についての相談をすることができます。
もちろん、本を読んだり作業したり、のんびり過ごすのもOK。
誰が運営しているの?
ながの若者スクエア「ふらっと♭」は、「ながの若者チャレンジ応援事業」の取り組みの一環で長野市が令和5年に設置しました。
運営は、特定非営利活動法人 長野県NPOセンターが行っています。