8月19日に「ふらっと文化祭」が開催されました!
ふらっと文化祭は、ながの地域まるごとキャンパスに参加してくれている高校生・大学生が主体となって企画をしてくれたイベントです。どんな内容なら興味を持ってくれそうか、どうすればみんなが楽しめるイベントにできるかをメンバーで考えながら計画してくれていました!












当日は知育菓子をいっしょにつくったり、クイズ大会をしたり、ボードゲームを遊びました!
1日を通してたくさんの参加者に来ていただいて盛り上がりました。
知育菓子は午前中に1度みんなでつくって食べましたが、好評で午後も再びみんなで作って楽しみました。
クイズ大会は、担当の学生が悩んで問題をつくってくれたおかげでとても盛り上がりました。正解率上位のチームには景品があるということで白熱した展開となりました!
ボードゲームでは小学生~大学生まで混じって楽しむことができて最後まで楽しむことができました♪
企画してくれた学生たちの声
「童心にかえった!」
「めちゃくちゃ楽しくて、いろいろな人と話しができてよかった」
企画をしてくれた学生のみんなはお疲れさまでした!
とってもいいイベントになってよかったです!
