7月のまなびWeekの様子をお伝えします!
月曜日は「リケイの日」
今回は理科(物理)をテーマに「紙だけを使って強い橋をつくってみよう」という問題に挑戦です!
最初は、それぞれ自力で考えてもっとも重さに耐えられる橋をつくってみました。
たくさん折ってみたり、橋の形を再現したり、真ん中の強度を上げてみたりと工夫を凝らした橋が完成しました。
橋を作った後は実験です✨
実験ではペットボトルを吊るして、徐々に水を入れてどこまでの重さに耐えられるかを検証しました。
予想以上に重さに耐える橋が作れました!



2回目は、カンニングもOKということでネットで検索もしながら最強と思える橋にバージョンアップしました。
もっとも最強の橋は、なんと!1Lまで余裕で耐えることができました!
つくるほど楽しくなって最後の最後まで橋を考えていました!
水曜日は「デザインの日」
今回は、メモ帳やカレンダーにちょこっと簡単なイラストが描けるようになりたい!ということで、イラストの練習をしました。
描き始めるともくもくと描きます。
それぞれ味のあるイラストが描けました!


金曜日の「プログラミングの日」はお休みしましたm(_ _)m